読書感想文など

30代後半の忘備録です。

【44】境界知能とグレーゾーンの子どもたち

f:id:komugikoume:20210430205613j:image

読みました。

 

内容が薄いため、ある程度の経験がある方には全くお勧めできない。教職を目指す大学生や、新米先生には何か気付きがあるかとは思う。また、マンガに出てくる九条さとしの登場シーンがありえない。初任者が赴任者紹介でポケットに手を入れるものか。また、大学名を述べるあたりも近年の価値観とかけ離れていてナンセンス。さらに、教頭の描かれ方が、不快でしかない。子供の教育や教職員の専門性向上に力を入れておられる多くの教頭先生方に対して非常に失礼である。素晴らしい管理職をたくさん知っており、日頃お世話になっている身のため、読んでいて不快感しかなかった。

【43】心淋し川

f:id:komugikoume:20210429213449j:image

西條奈加

 

読みました。

漢字と言葉が難しい…

でも文体が柔らかい。

気持ちが凪いだりえぐられたり凪いだり、心地よい小説でした。

 

人生とは妥協の連続であり、折れるからこそ他人の痛みも察せられる。

【42】世界を動かす「宗教」と「思想」が2時間でわかる

f:id:komugikoume:20210427235659j:image

蔭山克秀

読みました。

 

代ゼミの倫理の講師、蔭山克秀先生の本です。

歴史がざっくりわかっていないと難しいかもしれませんが、ざっくりわかっているとスッと入ってくるいい本でした。

ただし、私は2時間では読み終わらなかった。

でも、また気が向いたときに読みたい。

【41】博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

読みました。

f:id:komugikoume:20210419074308j:image

25のメソッドはわかりやすく難しくなく、即実践したくなります。そして、その難しさに愕然とします。

5日間という、長くない時間で「変化する」と書かれている点もよい。課題へのモチベーションになります。

25個をまとめ、今日からの会議や資料作り、雑談は生かしていきたいです。